櫃ヶ岳・八幡神社
(ひつがだけ・はちまんじんじゃ)

吉野郡下市町貝原812

御祭神  譽田別命(応神天皇)


下の弐社も寄りました

龍王神社

貝原稲荷神社


令和4年5月6日(2022)

MAP
永しばらく歩いてないので
近場にハイキング。
山頂に神社のある櫃ヶ岳に
歩いてきました。


DSC06471.JPG


下市の千石橋を渡り309号線を黒滝に
向かって走る。
丹生トンネルの手前、以前の309号線に
右に入り
丹生川上神社下社の手前を右に橋を渡り
丹生川に沿って走る。
広くなったり狭くなったりの赤滝五条線を
進むと、
下市町立森林公園やすらぎの村
が右側丹生川の対岸に見える。
その先少し先に右側に広ーい空き地が。
以前「炉端の会」の例会(羊年)で
ここに来たことが
あるが、ルートはすっかり忘れていた。
この空き地に駐車したことがある。
今日は軽四輪だしこの先左に
少し先まで上がってみた。
車で山頂まで行けそうだが、
歩くために来たのだから
善徳寺の少し上で駐車した。
墨破線の道は今は無いかも??
(再度探索に出かけるか)


20220506  櫃ヶ岳周辺3社ー2.jpg
舗装された林道を歩く。
DSC06436.JPG
右側大木の下に。
DSC06437.JPG
道が分かれてるところは標識が。
DSC06438.JPG
DSC06440.JPG
DSC06439.JPG
上がっていけば一件目の人家。
DSC06441.JPG
二件目の人家。
DSC06442.JPG
林道わきに藤の木が綺麗。
DSC06444.JPG
高級食材松茸が取れるらしく、
このような標識にいたるところに紐で囲い。
DSC06445.JPG
DSC06446.JPG
DSC06447.JPG
分岐、進入禁止とある太い道、
標識通りに右に上がる。
DSC06449.JPG
すぐ左に上がる所に
櫃ヶ岳トレッキングコース休憩所
DSC06450.JPG
さらに上に
DSC06451.JPG
右側の上、大木、何かありそうな感じ。
DSC06452.JPG
右に上がる。
DSC06454.JPG
DSC06455.JPG
左に鳥居が見えました。
DSC06456.JPG
DSC06457.JPG
林道からそれて鳥居を潜ります。
DSC06458.JPG
DSC06473.JPG
DSC06474.JPG
すぐに林道に出ますがすぐ右の山道に
DSC06459.JPG
DSC06460.JPG
神社前の広場に、左から林道。
DSC06461.JPG
櫃ヶ岳八幡神社
拝殿
DSC06462.JPG
本殿
DSC06464.JPG
DSC06465.JPG
DSC06471.JPG
神社左側から山頂に
DSC06463.JPG
櫃ヶ岳山頂です。
DSC06468.JPG
DSC06469.JPG
山頂にある祠。
DSC06466.JPG
DSC06467.JPG
以前、干支の羊年に上がった時は
見晴らしがよかったが木々が育って
見晴らしは閉ざされてました、残念!
DSC06470.JPG
下山です。
DSC06472.JPG
すぐ下の龍王神社に寄りました。
先程下から見えた大木の根元に。
DSC06475.JPG
DSC06476.JPG
龍王神社
DSC06477.JPG
祠を守る大屋根が新しくなってました。
DSC06478.JPG
DSC06479.JPG
下山時に見えた風景。
DSC06480.JPG
かなり下に降りてきて
林道から右にそれて、
貝原稲荷神社に
寄ります。
DSC06481.JPG
DSC06482.JPG
DSC06483.JPG

DSC06485.JPG
DSC06486.JPG
DSC06487.JPG
DSC06484.JPG
DSC06490.JPG
DSC06491.JPG
DSC06492.JPG